食品用器具・容器包装のポジティブリスト制度について

カテゴリ
印刷物表面加工  プラスチック印刷・特殊印刷 
タグ

株式会社トーツヤ・エコー

B!
合成樹脂を使用した食品用器具・容器包装におけるポジティブリスト制度(食品衛生法)について
令和7年5月31日をもって次の経過措置が終了となります。


(経過措置)
令和2年6月1日に合成樹脂を使用した食品用器具・容器包装についてポジティブリスト制度が施行され、その施行日より前に製造され届出実績のある器具・容器包装については、令和7年5月31日まではポジティブリスト適合とみなす経過措置がとられています。

この経過措置により届出を行っている合成樹脂を使用した食品用器具・容器包装についても、令和7年6月1日以降はポジティブリストに適合確認が必須となります。

尚、ポジティブリストについては令和5年11月30日に公布されたリストによる適合確認が必要となります。


2020年5月29日 制度説明
厚生労働省「食品用器具・容器包装のポジティブリスト制度について」

現在、経過措置にて届出している製品につきましては早期にポジティブリスト適合確認を実施していただきますようお願い申し上げます。

本件に関してご不明な点等があれば、弊社担当者までお問い合わせ頂きます様お願い申し上げます。

関連記事

「重ね跡」に要注意!ラミネート加工でくわえ尻側にも余白が必要なワケとは?

◎ ラミネート加工時の『重ね跡』の正体は? ラミネート加工において時折発生する「重ね跡」。 トラブル...

表面加工における「背割れ」「紙割れ」を防ぐには?

<背割れ・紙割れはどうして起こるのか> 紙は、水分が少なくなるほど硬くなります。そうすると紙の弾性が...

表面加工でワンランク上のパッケージに!化粧箱における表面加工の注意点とは?

~パッケージも表面加工でより美しく仕上げたい!~ パッケージは、商品を保護するだけでなく、ときに商品...