トーツヤ・エコーの会社概要、経営理念、社内設備一覧、採用情報などをご紹介します。印刷表面加工、販促品制作にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お取引先の皆様方に賜りましたご厚情に対しまして改めて心より感謝申し上げます。
2021年より2022年にかけまして、新型コロナウィルス感染とそれに伴う「緊急事態宣言」「蔓延防止等重点措置」が発令され、人流抑制、行動自粛が求められました。
また、政府、メディア一体となったワクチン接種キャンペーンは全国民の80%以上の高率をたたき出し一定の成果を見せております。
このような激烈な社会構造転換の「混沌」たる嵐の中における弊社の第35期の事業についてご説明いたします。
所謂「WITH CORONA」の世界で新たな社会動向が発現しはじめています。
総務省統計局家計調査及び経済産業省商業動態統計調査、そして一般社団法人日本百貨店協会全国百貨店売上高データなどを参考に2021年の個人消費を中心とした経済動向は「2021年の個人消費(物品購入総額とサービス消費の和)は長引いた緊急事態宣言、蔓延防止措置下のWITH コロナ状況でありながらも2020年比プラスになるであろう。」と予測いたします。
しかしながら、このような回復にマイナス要因となる「ロシアとウクライナの戦争、トルコのグルジア攻撃」などによる資源価格高騰(原材料高)と不足、為替リスクなどがあり、その動向が注目されるところであります。
一般雑誌書籍、教科書、教材等出版社、印刷会社、文具企画製造会社、広告代理店、等々 多岐にわたるお客様よりご用命を頂いております。
来期は、今期に引き続き、①目標受注金額の確保 ②商業印刷分野の受注拡大 ③人材確保 ④新事業の育成 の4点に⑤高騰する原材料費対策 を加えた五つの目標を掲げて活動して参ります。
弊社を取り巻く経営環境はこの先もじわじわと悪化し、印刷メディアの訴求力の低下とデジタルへの転換が続伸し、紙媒体としての印刷物も減少を続けていき、先行きはますます不透明な状況です。
しかし、コロナ禍で激動する過酷な環境を生き抜き、生き残るために、今こそ「基本に徹して自社の存在価値を高め、頼りにされる心強い存在」とならなければなりません。
全社員一同一丸となりこの難局に立ち向って参ります。何卒、皆様の温かいご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
以上、社の生存を賭けて、社員一同精一杯努力いたして参る所存でございますので重ねてよろしくお願い申し上げます。
令和4年5月1日
株式会社トーツヤ・エコー 代表取締役社長
杉山 光治
資料請求・お問い合わせは、
以下メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。
~お電話でのお問い合わせはこちら~